こちらはイオナンタです。
こちらも2つあります。
どちらも入手した時から
小さい子株がついていました。
少しは大きくなった気がしますが
まだまだ小さいですね。
これから大きくなるのが楽しみです。
(若干、葉先が枯れてるような気がもしますが。。
どうなるかな。。)
(2017年3月撮影)
スポンサーリンク
google.com, pub-5732230529533773, DIRECT, f08c47fec0942fa0
FLOWER PLANTS INFORMATION
投稿日:2017年4月3日 更新日:
こちらはイオナンタです。
こちらも2つあります。
どちらも入手した時から
小さい子株がついていました。
少しは大きくなった気がしますが
まだまだ小さいですね。
これから大きくなるのが楽しみです。
(若干、葉先が枯れてるような気がもしますが。。
どうなるかな。。)
(2017年3月撮影)
スポンサーリンク
執筆者:kitahana
関連記事
珍しい種類で人気のドゥラティー 他のエアプランツにはない くるくる感が魅力的ですよね。 ドゥラティー 大きくなる種類 葉っぱはかなり固く だんだんとクルクル丸まっていき 古い葉から硬化していく。 環 …
シーディアナ なんだか細い針金みたいな 葉っぱが色々な方向にニョキニョキ延びる。 見た目はちょっと頼りなさそうで 折れそうな感じがしますが 独特な雰囲気をもつ。 成長が早いので、伸びてる感が 比較的早 …
今回はウスネオイデス(スパニッシュモス)の 育て方について書きたいと思います。 吊り下げるだけでオシャレな雰囲気がでる もじゃもじゃの可愛いやつですよ。 ウスネオイデス 原産:フロリダ、チリ、中央アメ …